審美歯科・ホワイトニング

審美治療 美しい差し歯、美しい歯並び、美しい口元を

当院はまず簡単な虫歯治療も必ず検査をした上で丁寧に行い、その上で精密なセラミック治療を施します。
古くなった差し歯、変色した前歯や奥歯をセラミックで天然の歯のように白く輝く美しい歯を審美歯科専門の歯科技工士が製作いたします。
また、欠けてしまった歯、すき間のある歯並びを素敵な口元にいたします。

  • ジルコニアクラウン・インレー

    現在、歯の治療の中で最も優れた方法の一つと言えます。
    金属を一切使用しないメタルフリーの治療が前歯でも奥歯でもブリッジでも適応可能です。
    歯ぐきが黒ずむことなく、審美的にも美しく、強度も白い金属と言われているくらい丈夫です。
    生体親和性にも優れ、劣化も少ない治療になります。かぶせ物の中で一番強度がありますので奥歯のかぶせ物に最適です。
    もちろん、前歯にも驚くほど、天然歯と同様に艶のあるご自分に合った白い歯を入れることができます。
    また銀の金属と違って精度が高く劣化も少ないため二次虫歯になることを防ぎます。

  • オールセラミッククラウン・インレー

    金属を一切、使用しないかぶせ物でアレルギーの心配もありません。
    ご自分に合った歯の色や天然の歯のような形が再現できるため美しく自然で透明感のある歯を手に入れることができます。
    すき間のある前歯など矯正をせずにきれいな歯並びに変えることもできます。
    また、経年による変色もなく、長年にわたって美しい歯を保つことができ金属を使用していないので歯茎が黒くなる心配もありません。神経のない歯にもきれいな歯が入ります。
    大きなお口を開けて笑っても天然の歯と同様な艶が得られるため入れた場所がわからないほど自然な仕上がりです。また当院のセラミックは、保険治療のパラジウム合金と違い、精度が高く劣化も少ないため二次虫歯になることを防ぎます。

  • ラミネートベニア

    歯の表面に薄いセラミックを接着し色や形をきれいに仕上げます。
    歯の削る量を最小限にできる方法ですが、適応に制限があります。

  • メタルボンドクラウン

    セラミックの内側に歯や身体に親和性の高い18金の白金加金を用いたかぶせ物です。
    精度はオールセラミックとは変わらずに良く更に丈夫ですが、オールセラミックに比べると、内面に金属を使用するため、審美性が多少劣ります。

  • ゴールドクラウン・インレー

    18金の金合金です。硬さは銀歯に比べると歯に負担をかけにくく密着しやすいです。
    長年使用していただいても劣化しづらく金は化学変化の起こりにくいため体にやさしいかぶせ物です。
    金は歯に馴染みやすい性質があるため二次虫歯を予防できます。精密治療を希望する方に最適です。

歯のホワイトニングとはご自分の歯を白く輝く歯にしていく技術です。

ご自分の歯を削ったりする必要はございません。
歯磨きや歯のクリーニングで落とせない歯の黄ばみ(加齢や抗生物質の副作用での変色など)を歯質内部の色素を分解し歯を白くしていきます。
ホワイトニングの種類は、当院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングの 2種類がございます。
どちらもご自分の歯で行いますので自然な色の白さになります。
白く輝く歯で美しい素敵な笑顔を手に入れてください。

  • オフィスホワイトニング

    医院で行うホワイトニングで歯の表面にホワイトニング剤を塗布し歯を白くしていきます。
    一回の来院で白くなりますので施術後はすぐに美しい白い歯を手に入れることができます。
    ホームホワイトニングよりも効果的です。
    自然で美しい歯の色が得られます。
    当院では日本で?1の導入実績を持つビヨンドホワイトニングシステムを導入しております。

    ビヨンドのサイトへ
  • ホームホワイトニング

    ご自宅で行うホワイトニングです。ご自分の好きなお時間で歯を白くしていきます。
    まずは医院にて患者様自身のマウスピースをお作りし、そのマウスピースの中にホワイトニング剤を入れて歯に装着し歯を白くしていきます。
    通常一日二時間ほど装着し個人差はありますが二週間続けていただきます。
    ご自宅で簡単に出来、お仕事などお忙しい方におすすめです。