施設基準
施設基準に関して
当院では、厚生労働省が定める下記の施設基準に準拠し、正式な認可を取得しております。患者様に安心してご来院いただけるよう、安全性と医療の質の向上を常に意識しながら、信頼される歯科医療の提供に努めております。
歯科初診料の注1に規定する基準
初診時には、口腔内の状態を総合的に把握し、科学的根拠に基づいた治療方針をご説明する体制を整えています。
歯科外来診療医療安全対策加算1
歯科外来での医療安全を重視し、緊急時の対応体制やマニュアルの整備、スタッフ研修を定期的に実施しています。
歯科外来診療感染対策加算1
滅菌や衛生管理の徹底をはじめ、感染予防に必要な設備・対応を講じ、安心して受診いただける環境を構築しています。
歯科外来診療感染対策加算2
より厳格な感染管理を実践するため、専用設備と体制を備え、高度な院内感染対策を継続的に運用しています。
口腔管理体制強化加算
虫歯や歯周病の予防、咀嚼機能の維持など、口腔管理を重視した診療体制を整え、継続的なケアに力を入れています。
歯科訪問診療料の注13に規定する基準
通院困難な方に対し、歯科医師や歯科衛生士がご自宅や施設に訪問し、必要な治療や口腔ケアを提供しています。
手術用歯科用顕微鏡加算
マイクロスコープを用いることで、肉眼では確認できない細部まで視認しながら、精度の高い処置を行っています。
歯根端切除手術における顕微鏡加算
根管治療後の難治性病変に対し、マイクロスコープを用いて精密な歯根端切除術を行う体制を備えています。
補綴物維持管理料
義歯やクラウンなどの補綴装置について、適切な調整と長期的な維持管理を行う仕組みを整えています。
歯科外来診療におけるベースアップ評価料Ⅰ
診療の質向上と人材確保のため、処遇改善に関する体制整備と継続的な職場環境改善に取り組んでいます。
酸蝕症に対する単独処置に係る届出
酸性食品などによる歯の表面のダメージを防ぐため、酸蝕症対策としての単独処置にも対応しています。
医療DX推進体制整備加算
当院では医療DX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進する体制を整備しています。